おそらく大半の女性はあんまり気にするようなことは無いとは思いますが、自分は顔に近い部分の、あご・首・肩の美容にも気配りしています。
私の実感としては、顏は美容を怠らず化粧ののりがいいおばさんは世の中には結構いるように思えます。
ですが、気づいていない箇所があると思います。
その部分は首筋です。
本人はまったく注意していないと思いますが、顏の下と顏の色が全く違うおばさんはよく見かけませんか?
明らかにしっくりとこない感じがしませんか?
そんな人たちをみて私は、首を見ても年齢が分からないように、化粧時はごまかすようにしています。
また、乾燥と紫外線の対処は首から肌が見える肩に向かってもしっかりとやっています。
首のシワが見えてしまうと意外と老けてみえるなぁ、なんて人の首を見るたびによく思います。
歳を食うごとにシワなしでいることは不可能でしょうから、その時は首がみられないようにスカーフをおしゃれに巻いて歳がわからないような事が必要かもしれません。
昔から便秘がひどいのですが、そのせいなのか年齢と共に肌もくすんで、濁った感じでやつれた肌になってきています。
結局のところいくら肌の表面に高級な化粧品をコツコツ与え続けても体の内側から整えなければ効き目が現れることもないと思い、朝食に青汁の粉末と酵素をミルクに入れて飲んでいます。
便通がよくなると感じています。
飲み始めたばかりでは効果はあらわれませんが朝の習慣にすることで冷えたミルクで腸が目覚め、徐々に快便になっていくような気がします。
同じ粉末のきなこを追加して混ぜることもあります。
お肌の状態は…と言いますと、お通じがよくなるにしたがい口の周りによく出来ていたプツプツができなくなりました。
それとメイクののりが飲み始めた時よりも良くなってきた気がします。
驚くような変化はないけれど身体の中が少しづつ浄化されている感じです。
これが精神的にも暗示にかかっているみたいに良い効果になって表れてきているようです。
あとは顔色を良くしたいと思うので鎖骨周りのマッサージをしてリンパの流れが詰まらないように注意を払っています。
美容においては1日の食事がいちばん大事だと思うので、私の場合は食事に気配りしています。
とは言いますがそれほど難しいことではなく、バランスよく食べるということ。
主に野菜が足りない場合が多いので、出来るだけ野菜を多めに食べるように心がけています。
たとえばレタスはそのままだった場合なかなか沢山食べられませんが、火を通せばひと玉程度は食べられます。
その為、お鍋に入れたりスープに加えたり、野菜炒めにしたりとできる限りかさを減らしていっぱい食べられるように工夫しています。
野菜をたくさん食べると便秘にもなりませんし便通がいいと肌の調子も良くなると良い事ばかりです。
他にも、良質のたんぱく質をおおめに摂るようにしています。
体重が増えないように気をつけているので、とりの胸肉等の脂質の少ない肉が中心ですが・・・。
タンパク質が足りていないとパサついた髪になったり肌の状態が悪くなったりと以前テレビの番組で見たので、少なくともたんぱく質が足りなくならないようにしています。