毎朝エクササイズをしているのに30歳を過ぎたころから気になってきた自分の体臭

わたくしは30歳オーバーの未婚の女性ですが、30歳過ぎたころから、加齢なのか知れないですが私自身の身体のニオイが気掛かりになってきました。

「汗臭」っていうかまあ私自身、日課で毎朝エクササイズを行っているせいか、新陳代謝もかなり良い方なのでさほど体臭のことを気にしなかったのです。

月に2回くらい違う部署でアルバイト的なお仕事をするときに「何かにおうね」だの「すごい匂いがヤバい」だの「結婚しないの?」とか様々な嫌な言葉をはかれることがあります。

電車通勤をしているのでちゃんとストッキングを着用しているのですが、よく蒸れてしまいその状態で座敷席しかないところに飲みに行ったりすると、「やばい、私蒸れ臭いぞ…」みたいな自分でも分かるくらいモワモワッとした独特なにおいが発生することも・・・。

これは本当に自分でも嫌なのでお風呂に入る時によく洗ったり足汗が残らないようにしてキレイにしているのですが、何がいけないのか変化は見られません。

人の家に泊まりに行ったりすると「そこまでじゃないじゃん」とか言われて逆に気になったりするので早く治したいです。

 

暑い季節になるとよく汗をかくようになりますよね。

どれだけニオイケアをしても臭ってしまう時もあるし、本当に厄介な時期になりました。

自分自身の汗はそんなに臭くないと思っています。

ただ、ほかの人の体臭はとてもニオイがしてるなと思う事もあるので、ひょっとしたら私も自分だから分からないだけなのかも知れません。

自分の体で物凄く臭くなるなと思う箇所は矢張り脇です。

汗だくになったときに真っ先に心配になる場所です。

こっそり指で触って匂いを確認してみるととんでもないニオイだったりする時も・・・。

ワキガではないんですがこの季節のこの脇臭だけはとても気になってしまいます。

腋臭症かも?って心配になるくらい臭う事もあります。

足元もわりかし強烈な匂いがします。

自宅に帰宅してソックスをはぎ取ると、異臭がします。

足の裏はよく汗をかくといいますが、「よくまあここまで臭くなれるもんだ」とびっくりしてしまいます。

靴を履いていれば蒸れやすいですしやっぱりニオイが出やすい箇所って事なんですかね?夏は家に帰ると最初にシャワーをあびて汗臭などを落とし、体をさっぱりさせます。

いつまでも臭いと本当にイヤになりますからね。

 

ワタシは気温が高くなってくると汗臭が非常に気に掛かってしまいます。

他人の体のニオイはとても敏感に臭ってしまうので、満員電車の中やバスの中では、暑くなってくると加齢臭がすごく鼻につきます。

やはり中高年になると「加齢臭」の危険が高まり、私ももうすぐ五十歳になるので、体のニオイを出さないように心掛けているのですが、この猛暑の中ではすぐに汗をかいてしまいます。

朝は必ずお風呂に入ってから外出するのですが、少し汗ばんだだけでも私自身の体臭を気にしてしまい極力他の人と離れるようにしています。

私は肥満体型なのでやはり汗を掻きやすく、夏場になると日に数回入浴します。

とくに頭はよく汗を掻くので、頭皮臭が出て、耳の後ろがより一層臭い感じがします。

以前はあまり汗のニオイが分かりませんでしたが、年々体のニオイがきつくなってきているのが実感としてわかります。

自分が不快な思いをしているので、ニオイケアを引き続き頑張っていきたいです。

 

年齢と共に、良く感じるようになったのが下の毛のにおいです。

若い時には気になるようなことは無かったのですが女性ホルモンのバランスが乱れたからか、たとえようのない腐ったような臭いがする事が多くて悩んでいるのです。

酢みたいな変わったにおいです。

病院で診断してもらったわけではないのですが、ひょっとすると「すそ腋臭」と言われているものだと思うのです。

その臭いを解消しようと、体を洗う時に体を洗うソープで入念に下の毛周辺を洗うようにしてキレイにしているのですけど臭いは出るのです。

夏場などは服の中が蒸れる事もありすごいにおいになる為、ともだちと出かけるときには心配するようになっています。

こどもにも「ママから変な臭いがする~」と言われてしまい滅入りました。

インターネットでリサーチしてみたら、乳輪わきがともよばれている「チチガ」に有効的なボディソープやクリームなどが売られているみたいなので近々そういった商品を使ってみようと思います。

投稿日:
カテゴリー: 悩み